上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

アーチャンの訃報を聞いた。
昨年の夏だったそうだ。死因は交通事故。推定年齢16歳。全身茶トラのメス猫。
思い出深い猫がまたひとつ消えた。
アーチャンは平成8年の春、公園に捨てられた。
公園に隣接するお婆さんの家の前だった。数日前に出産した子猫5匹と一緒にダンボール箱に入れられていた。残念ながら子猫は育たず、不妊手術を受け公園で暮らすことになった。母ちゃん猫だから呼び名がアーチャンになった。手術の目印として導入した耳のイレズミ第1号猫になった。左耳に平成8年の「8」が入った。公園に戻ったアーチャンは1週間子猫を探し回って鳴いていた。お婆さんがそう言っていた。
アーチャンは人間が好きで、誰にでもさわらせてくれた。こういう猫はすぐに人気者になって、誰からもエサをもらえることができた。おかげで次第にぶくぶくと太り始めた。いつも公園の通路に横たわっていて、人が来てもどこうとしない。人が仕方なく避けて通った。
最初の頃はお婆さんの家をネグラにしていたが、他の猫とのナワバリ問題で、いつの間にかお寺のほうへ移動した。猫よりも人間が好きという猫だった。
アーチャンの公園での暮らしにはいろんなエピソードがあった。
癇癪もちのホームレスに池に投げ込まれたことがあったそうだ。そのとき猫泳ぎで泳いで岸まで戻ってきたという。
あんまり人に馴れているので、飼い猫にしてやろうという人が何人か現れた。しかし連れて行かれても、毎回戻って来た。室内飼いに抵抗して鳴き叫び暴れたらしい。
寺の隣に図書館があり、その隣がバス駐車場、その隣にペットショップがある。
アーチャンの行動範囲はだいたいその辺で固定された。人間が好きであるから、図書館のテラスで昼寝をしていたり、ペットショップの入り口で寝そべっていたりした。
ほとんど病気知らずの元気な猫だった。
画像は2009年のもの。たぶん14歳くらいの時。店の前で寝ていて、人が来てもどこうとしないアーチャン。子供にも人気があった
★
人気ブログランキング 猫
★にほんブログ村ランキング地域猫

テーマ:野良猫と地域猫 - ジャンル:ペット
- 2011/02/22(火) 08:59:55|
- 野良猫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
友人がその近所に住んでおり、
アーちゃんのことを知っていました。
私自身もそのペットショップに行ったことがありますが
その時すでにアーちゃんの姿はありませんでした。
目の前の交通量の激しい道を十分知っていながらも
飛び出さざるをえなかった、かもしれなかった。
そのアーちゃんの事を思うと胸が苦しくなりました。
アーちゃん、生まれ変わっても人間を好きでいてください。
あちらではお友達になろうね♪
- 2011/03/03(木) 21:45:19 |
- URL |
- と・ろ・ろ #-
- [ 編集]
初めまして、アーちゃんの生涯を読み、子猫と共に公園に
捨てられて、不妊手術をして帰ってきた後、亡くなった子猫を
探している様子が思い浮かび胸が詰まりました。
野良猫として16歳まで生きて、色んな事があったでしょう。。。
いい人もいて助けられて良かったですが、交通事故で亡くなった
のが、可哀相で残念な思いです。安らかなご冥福をお祈りします
- 2011/02/24(木) 21:03:55 |
- URL |
- ひなぎく29 #w6XFEYVU
- [ 編集]
アーちゃん 病気しらずで16歳まですごいなあ!
きっと元気に走りまわって
みんなに可愛がられて
みんなを癒して 幸せをいっぱい運んでくれたのね。
でも大好きだったお外は危険がいっぱい・・・
どんなに可愛がってくださったみなさんが悲しんだことでしょう。
安らかに・・合掌
- 2011/02/23(水) 12:51:53 |
- URL |
- シマクロクマ #aEpDLGac
- [ 編集]
おうちに入れてもお外がいいーという 外猫さんいるんですね
ここまで可愛がられてきたのに最後が事故というのが非常に残念ですね
でもご近所の方に愛され虐待などの対象にならなかっただけ救われます
ご冥福をお祈りしますね
- 2011/02/23(水) 12:28:39 |
- URL |
- キキママ #92eFZkuY
- [ 編集]
今、我が家のゴマがやはり、寝て、食べる場所を我が家に決めてくれて、猫が寝ている時間は長いので、一日の大半を滞在してくれるのに、家猫化に抵抗している状態です。野良で過ごしてしまった子をおうちに入れるのって難しいですね。
アーチャンのご冥福をお祈りします。交通事故なんてとても可哀相です。人間が作った野良猫、人間が起こす交通事故…同じ人間のひとりとして、少しでも償っていきたいです。 合掌
- 2011/02/23(水) 07:50:27 |
- URL |
- ゴマハウス #9ygfajRM
- [ 編集]
人が好きで、でも家猫にはなれなくってお外で多くの人に可愛がられて・・・・そんな猫ちゃんの訃報はとても胸が痛みます。
車でなんか猫生を閉じさせちゃってごめんね。
どうか アーちゃん安らかに。。。。合掌
- 2011/02/22(火) 20:56:45 |
- URL |
- キャットママ #-
- [ 編集]